2003-11-16
さあ歩け、さあ進め ほら! かわいいロバさん、
さあ! こっちにそっち、えっちらおっちら
ごほうびは燕麦だよ
それでね、この素敵な花束を見て
私が森から摘み尽くしてきたのよ
(草むらで花を摘みながら
僕の心も摘んでしまったに違いないね)
急いでひなぎくとひなげしをお水につけないと
(どんなに内緒でひなぎくに尋ねたいことか!)
こっちにそっち、えっちらおっちら
さあ歩け、さあ進め ほら! かわいいロバさん、
さあ! こっちにそっち、えっちらおっちら
ごほうびは燕麦だよ
「ぶらんこの二重唱」
エレーヌ=ヴェロニク(H)/フロレスタン(F):
F:笑うなんて意地悪だな
H:最高の結婚相手ではないの?
F:あなたは僕がため息をつくのを笑うんだね
H:ため息? それは素敵ね、まったく素敵だわ!
F:僕を信じて、お願いだ
僕の苦しみを憐れんでおくれ
H:でも今晩、あなたの奥さんには
そんなことは言わないでしょう?
F:僕の奥さん!
H:そうよ! その通り あなたの奥さんよ!
ちょうど今晩彼女はあなたを待っている
憐れな方よ!
F:彼女はあなたのようなかわいらしい目を
しているだろうか
着こなしがよく 肌は色白で美しく
みずみずしい姿をしているだろうか
H:多分ね! 断言はしないけど!
F:ああ! この皮肉な雰囲気よ 去れ!
僕を信じて いとしいヴェロニク!
H:信じてるわよ、フロレスタンさん!
信じてます、でも取りあえず
H:ぶらんこを押して、よく揺れるように
もし頭がくらくらしたら、仕方ない!
もう一度やりなおしたいわ
F:ぶらんこを押そう 彼女の機嫌を損ねないように
そうしたらこのかわいい人は
私をうんざりさせないだろう!
F:おいおい! もっとまじめにしておくれよ
H:あら あなたよりは真剣よ
F:僕がひざまづいている時に、なぜあなたは
ばかにしたような態度をするのかい?
H:でも私はあなたの奥さんのことを考えているのよ
つまり、私はあなたの妻になれるかどうか…
F:僕の奥さん!
H:そうよ! その通り あなたの奥さんよ!
彼女のことで頭がいっぱいなの 大切なお方!
F:彼女はあなたのように陽気で
うっとりするように美しいだろうか
銀色に輝くほほえみのまぶしさが
ついにはこの若々しさが?
H:多分ね! 断言はしないけど!
F:しないでおくれ!
僕にとっての特別な女性はあなた!
君さ! ヴェロニクだ!
H:信じてるわよ、フロレスタンさん!
信じてます、でも取りあえず
H:ぶらんこを押して、よく揺れるように
もし頭がくらくらしたら、仕方ない!
もう一度やりなおしたいわ
F:ぶらんこを押そう 彼女の機嫌を損ねないように
そうしたらこのかわいい人は
私をうんざりさせないだろう!
「ハエの二重唱」
ユリディス/(ジュピテール=ハエ):
肩がざわざわしたように感じたけれど…
(さあこれからハエの役だ
しゃべらずにズーズー唸らなくちゃ!)
ああ! きれいなハエ! かわいいハエ!
(僕の歌が彼女の心をとらえたんだ
さあ歌おうハエの歌を!)
金色の羽のきれいな虫さん お友達にならない?
(ズー!)
お前の入ってきたこの場所は私の牢獄なの
(ズー!)
置いていかないで お願い
ここにいて かわいがってあげるから!
ああ! あなたを愛してあげるから
かわいいハエさん 私と一緒にいて!
(愛されたい時はやきもきさせなくちゃ)
金の羽にさわったわ!
(まだまだつかまらないぞ!)
やだわ いじわる! 逃げてばかりね!
セ記事を書く
セコメントをする