ペルゴレージのアリエッタ?
2016-11-24


雪ですね...(゚o゚;) 週末にはイチョウ並木をお散歩できる穏やかなお天気になってほしいです...

さて、変奏曲と言われれば原曲が知りたくなるし、原曲が歌なら歌詞も知りたくなります。今回演奏するヌッシオの「ペルゴレージのアリエッタによる変奏曲(1953)」は原曲情報が皆無だったので、曲探しのローラー作戦を発動したのが4週間前のこと。

ペルゴレージ(1710-36 伊)のオペラや声楽曲を2人して片っ端から調べたのですが、全く見つかりません。器楽曲にも範囲を広げ、3週間以上経過して、実はペルゴレージの主題だというのは嘘じゃないか(クライスラーのように)とまで疑い始めた頃、やっとたどり着いた真相は...

アルバネーゼ(歌手・作曲家 1729-1800 伊→仏)の1770年頃の作とされる「Que ne suis-je la fougere」、僕が彼女のふれるシダの葉だったら、と願う愛の歌でした。偽作だったとは!

ちなみにソル(ギター奏者・作曲家 1778-1839 西→仏)の「Que ne suis-je la fougereによる序奏と変奏(1827)」では原曲はフランス古謡とされています。アルバネーゼが歌ってヒットするも作曲者については忘れられてしまったのでしょうか。きっとイタリアではペルゴレージの作として売り出された(ペルゴレージ作品が見つかったとなればベストセラーが見込めた)のでしょう。

ということで「おそらくアルバネーゼの作で、イタリアではペルゴレージ作とされ、フランスではフランス古謡とされるアリエッタ」が正解なようです。まあこの曲に限って言えばテーマからして不思議なアレンジがなされているのであまり関係なかったかもしれません。(K)


--------------------------------------------------

今週末の演奏メニュー

2016年11月27日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

cafconc第122回
秋の日のファゴットの溜息の...

P.M.デュボワ「ソナチネ・タンゴ」より 第1、4楽章
セーヴェルー「秋」
陳培勲「平湖秋月」*ピアノソロ
ヌッシオ「ペルゴレージのアリエッタによる変奏曲」

江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------
[├カフコンスブログ]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット